スピードラーニングの第2巻は「旅行の英会話」です。この巻がスピードラーニングの中では一番人気じゃないかと思います。
とにかく役立ちます。海外旅行に行く前は絶対聞いたほうがいいですね。
飛行機にのって、イミグレーション、税関、ホテルにチェックインモーニングコール頼んで、レストランで外食、タクシー乗ったり買い物したり、落し物して、挙句の果てには具合悪くなって病院まで行ってくれます。
スピードラーニングの他の人の体験談読んでいると「海外旅行したらスピードラーニングの英語がそのまま出てきた」というコメントがありますが、その通りだと思います。
よく使われるお決まりの表現が満載。
やたら道を聴きます。「○○まではどうやって行ったらいいですか?」「入り口を出たら右に曲がって2つ目の角を左側に・・・」みたいな表現が沢山出てきます。
そうですよね。初めての土地に行ったら道を尋ねることって頻繁にあるはずです。これぞ実践的な英語です。教科書的な英語ではなくて、こなれた英語です。
文学作品やニュースの英語よりもはるかに役に立ちそうです。
スピードラーニングの人気の秘密がわかるような気がします。
海外旅行には効果ありますよ。
(追記、2019/9/13)この内容は当時のモノです。2019年9月より教材がリニューアルされてタイトルや中身が変更されています。